金融リテラシークイズがあると知り、やってみました。
そのうち気になったものをいくつか紹介します。
問1. 家計の行動に関する次の記述のうち、適切でないものはどれでしょうか。
1.家計簿などで、収支を管理する
2.本当に必要か、収入はあるかなどを考えたうえで、支出をするかどうかを判断する
3.収入のうち、一定額を天引きにするなどの方法により、貯蓄を行う
4.支払いを遅らせるため、クレジットカードの分割払いを多用する
5.わからない
問4. 10万円の借入れがあり、借入金利は複利で年率20%です。返済をしないと、この金利では、何年で残高は倍になるでしょうか。
1.2年未満
2.2年以上5年未満
3.5年以上10年未満
4.10年以上
5.わからない
いかがだったでしょうか?
正答率は
問1 52.6%
問4 42.0%
だったそうです。複利計算というのはなじみがないといった結果でしょうか。。
選択肢に”わからない”があるのが面白いですね。
出典 知るぽると(金融広報中央委員会)「金融リテラシー調査(2019年)」
日本ではお金に関する教育がないため、自ら学ぶ人とそうでない人との差が大きく開いているのではないかと思います。
高校辺りの授業で取り入れられることを祈るのみです。